カラスの巣を撤去したら感染症に!?安全な撤去方法とは!
カラスのヒナが巣立った後の空になった時に撤去したいけど、細菌感染の危険があると聞いて躊躇していませんか?
中身が空の巣であっても、しっかりと防御、殺菌消毒をしないとクリプトコッカスやQ熱に感染してしまう恐れがあります!
クリプトコッカスに感染するとどうなるの?
クリプトコッカスは主に皮膚や肺に侵入することによって感染します。
これが肺感染してしまうと、免疫力の高い大人であれば無症状である場合もありますが、小さなお子様やお年寄りですと、咳や胸痛、肺炎になってしまい重傷化することも考えられます。
細菌感染しないためにはどうしたらいいの?
出来る限り業者さんに撤去から撤去後の清掃、消毒を任せた方が安全であると思いますが、何かしらの都合で頼むことができない場合もあると思います。
そういった場合には、皮膚に直接巣や糞尿が触れないようにゴム手袋、呼吸をした時に粉末になってしまった糞尿が肺に侵入しないように防塵マスク、目の粘膜からも感染していしまう恐れがありますので目をしっかり保護できる眼鏡、巣を撤去した後の細菌を殺菌するためのエタノールを用意しておくことをおすすめします。
しかし、このエタノールは使用できない素材もあるため使用前にはしっかり確認をしましょう。
まとめ
小さなお子様やお年寄りが肺炎になり重傷化してしまうとなると、たかがカラスの巣の撤去であっても心配になってしまいますね。
殺菌消毒もプロに任せた方が確実で安全ですので、一度相談してみることをおすすめします。
関連ページ
- カラスの巣の撤去には許可が必要!?無許可だとどうなるの?
- 家に鳥が巣を作って困ってはいませんか?鳥の巣を撤去する前に絶対に知っておかなくてはいけないポイントを紹介します。
- カラスの巣の安全な撤去方法は?これを知らないと大変なことに!?
- 家に鳥が巣を作って困ってはいませんか?鳥の巣を撤去する前に絶対に知っておかなくてはいけないポイントを紹介します。
- カラスの巣の撤去は業者に頼んだほうがいい?自分でするとどうなる?
- 家に鳥が巣を作って困ってはいませんか?鳥の巣を撤去する前に絶対に知っておかなくてはいけないポイントを紹介します。
- カラスの巣の撤去費用っていくらかかるの?
- 家に鳥が巣を作って困ってはいませんか?鳥の巣を撤去する前に絶対に知っておかなくてはいけないポイントを紹介します。
- カラスの巣の撤去は産卵時期を避けないとトラブルになる!?
- 家に鳥が巣を作って困ってはいませんか?鳥の巣を撤去する前に絶対に知っておかなくてはいけないポイントを紹介します。
- カラスの巣の撤去後の清掃は気を付けないと病気になる!?
- 家に鳥が巣を作って困ってはいませんか?鳥の巣を撤去する前に絶対に知っておかなくてはいけないポイントを紹介します。
- カラスの巣を撤去したら卵が!気づかず撤去で懲役処分に!?
- 家に鳥が巣を作って困ってはいませんか?鳥の巣を撤去する前に絶対に知っておかなくてはいけないポイントを紹介します。
- カラスの巣を撤去すると鳥獣保護法違反になるの!?
- 家に鳥が巣を作って困ってはいませんか?鳥の巣を撤去する前に絶対に知っておかなくてはいけないポイントを紹介します。
- カラスの巣からヒナが落ちていた!巣の撤去とヒナの保護とは
- 家に鳥が巣を作って困ってはいませんか?鳥の巣を撤去する前に絶対に知っておかなくてはいけないポイントを紹介します。